*日曜礼拝
毎週日曜日10:30〜11:45ごろ
子どもから大人まで毎週40名ほどで礼拝をしています。
キリスト教において「礼拝」とは、私たちを造られた生けるまことの神様をほめたたえることです。
それだけではなく礼拝は神様と私たちのコミュニケーションでもあります。
賛美をささげ、祈り、また神様のことばである聖書のみことばを聞きます。
そのように礼拝は私たちから神様への一方通行ではなく、神様も私たちに語りかけてくださっています。
そして礼拝を通して神様が私たちと出会ってくださいます。
ぜひ、一度礼拝にお越しください!
初めての方は礼拝開始10分前に来ていただけるとスムーズです。
お子様連れの方も大歓迎です。
中学生以上のミッションスクールの方はこちらへお越しください。
※予約は一切不要です。必要なものは貸し出しいたします。
5分前から前奏が始まりますので、お早めにお越しください。
麻布霞町教会の日曜礼拝は、基本的に以下の順序で進んでいきます。
前奏 | 奏楽に合わせて心を静めます。 |
招きのことば | 神さまが、礼拝に集まる一人ひとりを招かれる聖書のことばです。 |
賛美 | 神さまへの感謝と賛美を歌います。主に「新聖歌」を用います。 |
主の祈り | イエスさまの教えてくださった祈りを祈ります。 |
信仰告白 | 使徒信条をともに読み信仰を告白します。 |
交読文 | 聖書を司会者と会衆で交互に朗読します。 |
聖書朗読 | 宣教(聖書のお話)に関連する箇所が朗読されます。 |
宣教(聖書のお話) | 神さまのことばである聖書から牧師がお話しをします。 |
聖餐式 | 毎月第1日曜日にあります。 |
献金 | 感謝を神さまにあらわすためにお金をささげます。 |
頌栄 | 礼拝の終わりに、神さまへの感謝の賛美をします。 |
祝祷 | 牧師が祝福の祈りをささげます。 |
お知らせ | 教会に関するお知らせが報告されます。 |